225967 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本舞踊の師匠見習い中♪

日本舞踊の師匠見習い中♪

たけのこ日本舞踊教室

花柳流
たけのこ日本舞踊教室 
日本舞踊は優雅なイメージがありますが、実は有酸素運動!!
背筋を伸ばして身体を使う日本舞踊はいい汗をかき、とても気持ちが良いです!!健康のために始めてみませんか?

「着物が着られない!!」という方もご安心下さい。着付けや年令や体型に合った着方もお教え致しますので、着物でおでかけも出来ちゃいます★

個人でもグループでもOK。現在、グループの方はいらっしゃいませんので、お友達やご家族の方とお誘い合わせの上こちらもご相談下さい。

若い方も多くて明るく、とてもアットホームなお稽古場ですので、少しでもご興味をお持ちになった方は是非ご連絡を(*^-^*)

*束脩(入会金)…5000円
*月謝…日時は応相談♪
(週1回)5000円
*着付けのみは応相談(浴衣3千円・袷5千円)期間1~2ヶ月

♪入門からの流れ♪
1…着物を着ましょう(浴衣貸し出しOK!)
2…挨拶等のお作法って?(着物を着ての作法やお辞儀の仕方等)
3…実際に踊ってみましょう~!

*********************************************
お稽古日は基本的に毎日で、お月謝も一ヶ月で5000円です☆(週一なので一ヶ月4回位でしょうか^^)
ちなみにお稽古場の場所は京浜東北線「大森駅」から徒歩5分程です☆
↓は、ご連絡頂いた方にお送りしている説明(?)的なモノです。
もし宜しければ遊びにいらして下さい(^^♪
ただ…私のお稽古の場合、お弟子さんにお稽古日&時間を合わせているので、「見学」だと運次第的な感じになってしまいます(^_^;)
「お話」だとお稽古の時間以外でしたらいつでも大丈夫です☆

私自身に関してですが、現在は亡き母の跡を継ぎ、「三代目 花柳寿々三」を襲名し、花柳流のお家元の稽古場に通っております。
また、お流儀のお家元直属の若手育成の会(わかば会)の会員でもあり、お家元主催の「舞踊講座」第2期のオーディションに合格し集中的にお稽古をしたり…と、「師匠」もしながらこのような日本舞踊の勉強も真っ最中ですp(^-^)q

お稽古場は現在、色んな年齢層の方が習いにいらしています。
うちのお稽古場はとてもアットホームです。

お弟子さんには女優.会社員.主婦.親子.姉妹…等、バラエティーに富んでいます(^-^)
まずはお稽古日を決めていないという事、そして興味を持った方にはどんな方でも触れて欲しい、そして夜勤があったり、急にオーディションが入ったり、子供の急病だったり、急な残業り、定期試験だったりしても対応が出来ます。(その際には振り替えもします)

特に学生さんや自由業の子はお金は無いけどこういった芸事は身に付けていて損はないので、そういう子にも将来のためにしっかりと興味を持った事を勉強できる機会を持って欲しいと思っているので、とにかく継続して無理なく出来るお稽古場を目指していたら色んな職業、事情の方が習いに来て下さるようになりました♪
モットーは「細く長く」です♪

お稽古日は、お弟子さんが増えてきたのと同時に固定で通う事が難しい方が多いと聞き、なるべくお弟子さんに合わせようと思って固定で稽古日を決めない事にしました。
月の終わりごろに、お弟子さん全員に一斉送信メールで私がダメな日を予めお送りし、その中で決めて頂くことにしています。
なので、いつでも大丈夫です☆時間も遅くまでやっているので、事前に予約を入れて頂ければ大丈夫です(*^^)v

まだまだ年齢の高いお師匠さんと比べると一人前の『師匠』には見えないかもしれませんが、日本舞踊の素晴らしさに触れて欲しくて一生懸命お弟子さんたちと共に成長している内に有難い事に20人弱のお弟子さんに恵まれ、日々先生として勉強の毎日です。

お稽古ではキチンと踊りのみでなく所作指導や着付け指導なども致します。

一度見学(お話?遊びに?^-^)にいらしてみて下さい☆



**********************************
花柳 寿々三(はなやぎ すずみ)
大森駅より徒歩5分(大森北1丁目)
電話…03-3761-8426 or 090-1802-8185
(番号非通知ですとかかりません)
mobileE-mai…puchidevil-takesuno☆ezweb.ne.jp
PC E-mail…puchidevil_takesuno☆yahoo.co.jp
(☆を@に直して入力して下さい^^)

NHKやワールドカップ決勝前夜祭等に出演経験有り。現在は花柳流家元のお稽古場へ通っています。
今後は伝統芸能に携わる者として、今迄以上にボランティアや学校教育にも力を入れていきたいと思っておりますので、お役に立てる事がございましたら是非ご連絡下さい♪


© Rakuten Group, Inc.